医学部 QB模試の難易度と進め方について【医学部CBT対策】 QB模試はCBTの模試の中だと一番難しい模試です。この記事ではQB模試の難易度や受験時期、本番との相関についてシェアします! 2019.09.18 医学部
医学部 レビューブックマイナーがCBTにおすすめな理由!【医学部攻略】 CBT対策では、マイナー分野の参考書があまり充実しておらず、QB(クエバン)の解説を読んでもピンと来ないところはとりあえず放置になりがちです。そんな人にとってもはや必須アイテムともいえるレビューブックマイナーについて、その魅力を紹介してみました。 2019.09.16 医学部参考書レビュー
医学部 大学への数学シリーズを使うべきレベルの受験生とそうでない受験生【大数ファン医学部生が語る】 これまで多くの受験生のバイブルとなってきた「大学への数学」シリーズ。しかし、ややクセのある本シリーズがはたして万人向けのものなのか、長年大数ファンだった私が偏差値や志望校を基準に考えてみました。 2019.09.16 医学部参考書レビュー
医学部 内視鏡治療シリーズ【ENBD・ERBD・ERCP・PTGBD】 内視鏡を使った治療や検査にはENBDやERCPなどがありますが、どれも似たような名前なので慣れないうちは混同してしまいますよね。 そこで、いっそ似てるものはここに並べてはっきり区別してやろうというのがこの記事のテーマになります。 「... 2019.07.12 医学部
つぶやき 白い巨塔、財前五郎のモデルは◯◯大?【阪大じゃない?】 白い巨塔の主人公である財前五郎のモデルとなった医師についての記事です。 阪大医学部の元教授という説や千葉大医学部の元教授という説がありますが、実際どの説が有力なのか考えてみました。 2019.05.26 つぶやき医学部